毎日パソコン入力コンクールでは、学校の授業などでの取り組みを奨励するため、「毎パソ学校賞」の制度を設けています。「毎パソ学校賞」は、各参加学校の参加者の得点を合計し、小学校、中学校、高等学校に分けて順位を決定して表彰する賞です。受賞対象、対象部門などの詳細につきましては、下記説明をご覧ください。
小学校、中学校、高等学校のそれぞれ第1位の学校を、12月の全国大会の会場で表彰いたします。
受賞対象
小学校、中学校、高等学校、特別支援学校が対象となります。
賞の決定
学校賞は参加団体の学校(小学校、中学校、高等学校、特別支援学校)の、6月大会、秋季大会の参加者全員(表彰対象部門)の得点を合計して、順位を決定します。参加者の累計得点を一定の倍率で掛け算し、合計点の高い小学校、中学校、高等学校のそれぞれ3位までの学校に賞状・賞品を授与してその栄誉をたたえます。また、1位の学校の中で最も総得点が高かった学校に「最優秀学校賞」を授与します。
同時に、各1位の学校には、副賞として、メーカー賞、 カップ、各2・3位の学校には楯が授与されます。
(※1)前回大会で優秀学校賞1位を取った学校が、小・中・高等学校1位に該当した場合、優秀学校賞の代わりに「特別優秀学校賞」を授与します。
(※2)前回大会で、特別優秀学校賞を受賞した学校が、小・中・高等学校1位に該当した場合は、優秀小・中・高等学校賞1位を授与します。
表彰対象部門
第24回大会の、毎パソ小・中・高等学校賞の対象部門は下記の表のとおりです。コンクールの参加については参加対象制限はありませんので、どの部門、何部門でも参加可能です。
部門 | 大会名 | 対象部門 |
小学校賞 | 6月大会 | 第2部ローマ字、第II類 漢字 小学生 |
秋季大会(1年~4年) | 第5部和文A 小学生低・中学年、第II類 英単語 小・中学生 | |
秋季大会(5,6年) | 第5部和文A 小学生高学年、第II類 英単語 小・中学生 | |
中学校賞 | 6月大会 | 第3部英文A、第II類 漢字 中・高校生 |
秋季大会 | 第5部和文A 中学生、第II類 英単語 小・中学生 | |
高等学校賞 | 6月大会 | 第4部英文B、第II類 漢字中・高校生 |
秋季大会 | 第6部和文B 高校生、第II類 英単語 高校生 |
総得点の計算方法
6月大会・秋季大会の各参加学校の表彰対象部門の得点を換算・合計して、総得点を算出し順位を決定いたします。
得点の計算方法は、部門によって入力数にばらつきが出るため、得点に規定の割合の数字(数字定数)を掛け合わせ合計します。
また、「学校全体での取り組み」を加味するために、参加率を計算に加えます。参加率の元になる在籍人数は、学校要覧に基づくものとします。
参加率 = その大会への参加人数/在籍人数
総得点 = 6月大会の換算・合計点×参加率 + 秋季大会の換算・合計点 ×参加率
(例)中学校賞の場合
(6月の英文Aの合計得点+6月の漢字中・高校生の合計得点)×6月大会の参加率
+
(秋季の和文A中学生の合計得点×2+秋季の英単語小・中学生の合計得点×2)×秋季大会の参加率
部門 | 得点に掛ける数字定数 |
第2部 ローマ字 | 得点×4 |
第3部 英文A | 得点×1 |
第4部 英文B | 得点×1 |
第5部 和文A | 得点×2 |
第6部 和文B | 得点×2 |
第II類 英単語 | 得点×2 |
第II類 漢 字 | 得点×1 |
賞名・副賞
賞名 | 対象 | 副賞 | メーカー賞 |
特別優秀学校賞 | 前大会で優秀学校賞1位を受賞し、 今大会でも小・中・高等学校1位に該当した学校 | 楯 | —— |
最優秀学校賞 | 下記の1位の中から1校 | 優勝旗 楯 | —— |
優秀小学校賞 1位 | 小学校 | カップまたは楯 | 未定 |
優秀中学校賞 1位 | 中学校 | カップまたは楯 | 未定 |
優秀高等学校賞 1位 | 高等学校 | カップまたは楯 | 未定 |
第2位 | 小・中・高等学校 | 楯 | —— |
第3位 | 小・中・高等学校 | 楯 | —— |